昨日、第3回ゴルフレッスンがありました~(*^▽^*)
相変わらず楽しく通わせてもらってます。
行き方を変更して練習場まで10分以上早く着けるようになりました。これも成長です。
今回も7番アイアンのハーフスイングの練習から始まりました~。
これ最後までやってたりして、と不安がよぎりましたが、結果はどうだったでしょうか~。
最初何回か打ったところで自分の癖についていくつか教えて頂きました。
右脇が空いてしまっていて、ボールの向こう側をたたきにいっていることがわかりました。
・右脇に物を挟んで落とさずにスイングできるようになること。
・ボールの向こう側にボールを置いて向こう側のボールにあてないこと。
この2つを注意してバックスイングの方向を正して頂き、フラットキャリーで30ヤード以上を
安定して飛ばすようになりました。コーチからもOKを頂き、
もう少しバックスイングを大きくしてみましょう!!と次の段階に進みました~。
肩越しにボールを見るくらいまでバックスイングします。
同じ感じで右脇をしめて、ボールの向こう側のボールにあたらないようなイメージで
ボールを叩くと・・・。キレイに飛びました~。
体の力を抜くと逆に飛距離でます。
20球ほど打ちましたがフラットキャリーで90以上が出るほどになり、
それもほとんどまっすぐ飛ぶ安定したスイングが出来ました~。
こんなに変化するものなのか!!と驚きが隠せませんでした~。
引き上げられた喜びもこんな感じです。本日は大満足で練習場を後にしました。
月3回なので来週も行きます!!