プロギングはゴミ拾い×ジョギングというスポーツです。
今日はオフィス出社になりそうな感じでしたが、毎日ゴミ拾いしているおかげか。。。
在宅勤務になりました~(*^▽^*)
今回初めて読む人の為に簡単に説明をしますと
miyaの通勤時間はだいたい50分くらいです。この50分にゴミ拾いをすることに決めました。
もともと、この時間にジョギングやウォーキングをしてたのですが、
それだけでは続きませんでした。そこで取り入れたのがゴミ拾いです。
地域がキレイになって本当に気持ちいいです。
手を付けるまではゴミがいっぱい。これまで拾われてこなかったゴミたちがウヨウヨ。
そこで少しずつ毎日やってきましたが、、、
いまでは3~4kmほど進めるようになりました~。つまり片道1.5km~2km。
終了条件は ゴミ袋がいっぱい or タイムオーバーです。
ゴミが落ちてないところは走ります。 少し寒くなってきましたが終了時には毎回汗をかいてます。
さらに最近は無差別あいさつという、イベントも加えてます。
毎回10人くらいは返事を返してくれます。もう少し増やしたいなぁ。
最後のオプションは、心がキレイになることです。
一か所にタバコの吸い殻がたくさん落ちていると、なぜ?誰が?とすぐにこういう考えが生じます。
これをこういう考えをせずに笑顔で拾う!!!これが毎回心がけることです。
今はこうやって個人をつくる期間だと思って行ってます。
今年が終わったときには自分が作られてるかなー。