おはようございます!
コロナが長く続いてます。ワクチン接種が始まり長いトンネルの出口が見えてきました。
コロナで良くなったこともあります。
そのひとつが在宅ワークできるようになったことです。
僕はシステムエンジニアです。もともとシステムエンジニアってSOHOといって
在宅でも仕事ができることは分かっていました。
ただそこにはさまざまな情報を取り扱うため、難しい状況もありましたが、
在宅ワーク7割という政府からの指針により、勤め先もそこにのっかったこともあり、
在宅ワークが可能になりました。
その昔は在宅ワークしてみたいと思っていましたが、それが現実になったわけです。
願ったことはすべて叶えて下さる神様だ!と実感しています。
晩御飯を家族みんなで食べることができるのが幸せですねー。
通勤時間が無いため、月40時間の時間の祝福も得ました!!感謝します!!
緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置という期間が長く続いている近畿圏。
僕は4月から3ヶ月間在宅ワークさせて頂きました。
7月から少しずつ、オフィスへ行く日をつくって新しいことにも挑戦してみようと思っています。
ただワクチン接種がまだなので、最後まで気を緩めることなくコロナ対応もしっかり
やっていきたいと思います。
ワクチン接種が予定通り行われ、平穏な日常に戻ることをお祈りしています。