今日は聖句について考える会を行ってみますねー。
毎日新しいことをやっていきたいmiyaです。
新約聖書:マタイによる福音書18-12
あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり、その中の一匹が迷い出たとすれば、
九十九匹を山に残しておいて、その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。
この聖句を聞いて、皆さんどう考えますか。
・羊一匹くらい大丈夫じゃないのか。99匹を大事にしよう。
・いなくなったんだから仕方ない。今後いなくならないように気をつけよう。
最近ニュースでは家畜を盗む窃盗犯がいたりするそうです。
丹精込めて育てた家畜を盗むなんて。
いろんなところに派生していきそうですが、聖句についてどう思うかでした。
牧師先生のメッセージでは、
1匹を大事に思わない人は雇われ牧者だとおっしゃいました。
たしかに。。。
ある人に百匹の羊があり、と書かれているので自分の事として考えることができなかったです。
自分にもこのような出来事が今週起こりました。
うちで飼っている犬(チワワ)についてです。お散歩をしている時でした。
すこし目を離した間に服にリードをつけていましたが、その服が脱げてしまいました。
うちの犬は怖がりで家の遠くに行くのが嫌ですぐ家に戻りたくなる習性があります。
その習性どおり、全速力で家に走り出しました。
おお。。。むっちゃ速い!!
名前を叫びながら全力で追いかけましたが追いつかない!これはやばい。
前から車や自転車がきましたが、まっすぐ家に向かって走ってたので大丈夫でした。
200mほど走って細い道に入ったところでやっと追いつき、抱きかかえて帰るようになりました。
一瞬の気のゆるみで本当に恐ろしい思いがしました。
守って下さった神様に感謝します!!
最後は自分自身が気を引き締める思いで、最近聞いた牧師先生の箴言を紹介して終わります。
「自分の失われたもの」を捜さなければならない。捜しなさいというときに捜すことができなければ、完全に失うようになる。