「神様、御子、願うとおりなさり、外も中も神秘で美しい神の構想傑作品だー♬」
この讃美通りに
人は、願うとおりに行い、傑作品を作り、願ったものを得ていくんだなと感じます。
だからどれだけ、大きく具体的な目標を持つかがすごく大事だと感じます。
さらに。その目標を書いておいて、計画を立て、実際に行っていくことが大事です。
僕は2018年~2020年の3年間で大きな目標を立てました。
104/120 とかなり近い数字になりましたが、達成はできませんでした(>_<)
最初は微力でしたが、様々に人も巻き込みながら、この数字になるようになりました。
結局、自分も作られたし、その目標もかなり近い数字になりました!
一番大きかったのは、求めるたびに、日曜日の説教で、力づけてくださったということです。
自分一人に答えを与えるために、この説教になったんじゃないかと思うほどでした。
こうやっている間に、
さらに2019年11月に新たなに3年間の具体的な目標を下さいました。
もちろん、こっちの目標は先の目標の上をいってました。
時にあわせて、神様が目標を下さっていると感じます。
この目標は大きすぎて、一年目にできなければ二年目諦めてしまうような目標でした。
そこで、さらに目標を具体化しました。
すると、2020年その目標に近い値となり、今年、来年と希望を持てるようになりました。
負け癖がつき、いつしか目標が低くなり、あってもなくてもという思いをした時もありましたが、
時代の恩恵を受けている時に一生懸命できることやっていきたいと思います。
恒例になりつつありますが、最後は牧師先生の箴言で終わりますねー。
<目標を決める>ということは
「家を建てようとして工事をする前に設計をすること」と同じだ。
<設計>がなければ駄目だ。 だから「目標」を決めておいてやれば、
「精神と考え」がその目標を見ながらやるから効果的だ。