miya家は、数年前から工事なしの置くだけWimaxを使用していました。
電源があればどこでも接続可能なので、帰省した時なども持ち帰って使用できるという
メリットがありました。
しかし、今年コロナで自粛が始まり、在宅勤務も余儀なくされるようになり、
これまであまり意識してなかった3日で10GBという制限にひっかかるようになりました。
そんなのあったんかい!!
またZoomなどを使用する機会も増え、ダウンロードスピードはかろうじて使えましたが、
アップロードスピードが遅く、こちらからデータを送れない問題も生じました。
数か月耐えましたが、仕事にも支障が生じるため、インターネットを変えることに決断!!
8月にeo光の1Gbpsプラン に変更する事にしました!!
調べてみると最近は、乗換時に解約料金(本当なら20000円以上)を負担してくれるので、
時期を気にせず変えらることに。。。
また以前、eo光を使っていたこともあり、外工事は無しで工期が非常に短く開通できました。
結果、以前とは比べられないほど速くなり、変えてからはインターネット環境で家族から
クレームが来ることがなくなりました(*^。^*)
さらにJCBギフト券10000円分もGET。正しいものに乗換るって本当にいいですね。
最後は牧師先生の箴言を紹介して終わります。
思い浮かんだとき行なって行く人は成功した人であり、
思い浮かんだのに後回しにして行く人は違う位置に行く人だ。
皆さんのおうちの環境も是非チェックしてみてください。