夏といえば花火ですね。
今年は残念ながら、花火大会も中止になり、教会でも集まることを控えておりますので、みんなで鑑賞会ができませんでしたね。
去年までの花火大会の写真です。
教会のウッドデッキから花火を見れるんです。
ビルとビルの間に花火が上がるというこの風景は都会のきょうかいならではですね。
7月24日に『全国一斉花火プロジェクト』を企画し、全国での打ち上げ花火を実施するというイベントがありましたね。
全国47都道府県各所、約120か所から打ち上げられる予定で、三密を避けるため具体的な場所は公表されませんでした。
大阪では25日にも、民間の有志により、花火が打ち上げられると吉村洋文知事が発表していました。
「空を見上げて、一瞬でも明るい気持ちになってほしい」
「ともに困難を乗り越えようという願いを込めて」
「新しい日本をはじめる合図」
など様々な思い、願いを込めてこのような企画をしてくださいました。とてもありがたいことです。感謝しています。
私たち主聖霊教会の一人一人も、この期間、感染した方々のために祈り、医療従事者の方のために祈り、お互いのためにも祈りました。引き続き感染者の方が増えていますので、引き続きお祈りしていきます。
オンラインで、牧師先生からとても力強く深い御言葉を聞いていまして、コロナショックでも折れない心を作り、自分自身を磨いていっています。オンラインでは顔を見たりしますが、コロナが収束してみんなと会えるのが楽しみですね。