おはようございます!
久しぶりにブログを書きます。
先週の土曜に行われたゴルフコンペについて書きます。
今回も初ラウンドの方3名、親子連れの3組を交えて、ゴルフコンペを行いました~。
天気がどうなるか心配でしたが、皆でお祈りして雨予報が見事、晴れるようになりました。
神様、感謝です。
いきなり初ラウンドでコンペに参加という、ゆるい感じのコンペですが、
目的は、ゴルフで健康、ゴルフで感謝、ゴルフで人生を学ぶ、この3つを大事にしています。
紳士のスポーツとも言われますので、目的を持つことで引き締まりますね。
ゴルフはお金も時間もかかりますので続けられること自体感謝です。
また健康でないとできないのでこのことにも感謝です。
ゴルフのコースは山あり谷ありで本当に人生に似ています。
目的(カップ)があるからそこをゴールとして目指して進む。
何打かかろうが腐らずにそこに突き進んでいく精神は人生に生かせますね。
6月は父の日がありますので、親子なかよくコースをまわることが
本当に親孝行だなぁと思いました。
コンペは終わってしまいましたが、それぞれ課題を見つけ、又すぐ行きたくなりましたw