おはようございます!!
仕事が忙しい状況もあり一週間空きましたがゴルフレッスンに行ってきました。
今回感じたのはゴルフって深いなぁ~ということです。
ひとつ気をつけてもまたひとつ問題が現れ、そこを気をつけてもまた問題が現れます。
そして自分では何が悪いのかすらわかるのが難しい。
これは人生と同じですね。
人生も誰かが手引きしてくれなければ自分の悪いところを見つけるのは難しいです。
自分ではよくやっているつもりでも、できてないこと、
ひとつのことを意識しすぎてもう一つを忘れて行っていること。。。
など、いろいろ気づかされました。
コーチからのアドバイスは1時間のうちに2回。
その2回で問題をみつけてもらい、改善方法(ドリル)を教えてもらい、ひたすらそれを繰り返す。
帰るころに形になるが、次打つときはその感覚を忘れていることは多々あります。
ただ改善点をひとつひとつ吸収していってるし、抜け出し方をマスターしていってるので、
1回1回のレッスンが非常に楽しいです。
今回は右手の使い方について学びました。
勝手に動いていると思ってたけどそうではなかったw
昔の映像とくらべると一目瞭然に良くなりました~