なかなかブログを書く時間がとれなかったですが、久しぶりに書きます。

6/20は父の日でした。僕も2人の娘の父ですが両親が4人とも健在です。

神様、感謝します。

いつも奥さんがショッピングモールとかで買ってきてくれるんですが、

今回は僕が父の日のプレゼント担当になりました!

センスいりますが、父の心情はわかりますので父が喜びそうなものをネットで捜しました。

高知の父には、かっこいいポロシャツを買いました。

僕も服にコダワリないので基本的に買いません。15年,20年前に買ったものまだ来てます笑

父もそのように自分のものはほとんど買ってないと思います。

自分のお小遣いもほとんど持ってないです。だから帰省したらこっそりお小遣いをあげます。

本当に忍耐の父です。もう祝福をもらってもよいと思いますが、、、

考えてみると子宝に恵まれ5人の子供、そして11人の孫がいるのでそれが大きいと思います。

続いて尼崎の義父です。

ゴルフが好きでよく仕事の仲間と行ってます。最近は僕にゴルフセットをくれて一緒にやろうと

言ってくれました。

ということでゴルフのものがいいなぁと思いました。

いろいろ見てましたが、画像プリント対応のマーカーにしました。

もちろん写真は目に入れても痛くない孫のツーショット写真です。

最初、渡したとき喜び方がそうでもなかったんですが、それ写真付きだよ!

といったら、これは無くしたらいかんから使えんなぁ~。といって喜んでくれました。

小さくて見えなかったようです。

母の心はよくわからないけど、父の心はよくわかるようです。

そして、もう一つのプレゼントは一緒にゴルフに行くことです!!

先生もおっしゃいました。親孝行とは仲良くすることだ!!

御言葉実践します(^^)/