台風1号が発生しましたね。1号が発生するのは4月までが多いので、比較的遅い年ではありますが、梅雨入りも近くなってきたという事ですね。
日本への影響は・・・週末に沖縄に接近するとの事で、注意が必要ですね☂
雨の日が多くなると洗濯物はどうされますか?
部屋干しが多くなりますよね。そこで注意してほしいのはニオイ。。。
洗濯したはずなのに・・・ということなかったですか。
ニオイの面でのKYにならないように、少し気にしてみてください(^^)/
そこで今日は、ぜひ使ってほしい生活用品ということで、「部屋干し洗剤」です。
粉末タイプ、液体タイプだけでなく最近はジェルボールタイプがあります。
オススメは液体タイプですね。
ジェルボールタイプは手も汚れにくいですし、急いでいるときにパッと入れれるのでいいですが、もうちょっとコスパが下がれば・・・というところですね。
コスパを考えますと詰め替え用があるかどうかがポイントですね。
オススメはこちらのアリエールです。
部屋干し用、詰め替え用あり、液体タイプ
洗濯槽の抗菌、防臭もあります。
他の製品はこちらを参考にしてください →コチラ
台風、雨は、自然現象・自然の摂理なのでしょうか?
外出自粛が解除されたのに、雨や台風で外に出れないという事に
なってしまうと残念です。
梅雨はやむを得ないのですが、台風はさけていただきたいですね。