去年10月から飼い始めたワンちゃん。
知り合いの人が飼えなくなったからと頂けることになりました。
でも、みんな忙しく世話が大変、お金もかかるし、ということで、夫婦で渋っていました。
下の娘が面倒をみるから、どうしても飼いたいと。。。
以前、インコを面倒みるといって飼うようになったのですが、
数か月で面倒みなくなったことがありました。
車で教会に行きながら、約束をしました。
今日、犬の話が御言葉で出たら飼ってもいいよ!と。
娘は祈ったことでしょう。
教会について、礼拝の御言葉が始まりました。
その時に限って、犬に関する御言葉が出ました。
牧師さんは忙しくて犬なんか飼えないと思っていましたが、私も飼って面倒みるよ!と。
牧師さんは本当に忙しく活動されている方なので、絶対そんなことを言わないと
思ってましたが、あきらかに神様が働かれたと感じました。
家族一同、笑いが出るしかない!御言葉に頭が下がりました。
ワンちゃんを飼い始めた時の最初の思い(愛)を忘れないようにという思いを込めて、
永遠に愛すると書いて永愛(ノア)という名前になりました。
産まれて三カ月でmiya家の仲間入りとなったノアくん。
娘もいつも散歩に連れて行ってくれてます。
特に外出自粛の今、たくさんの家族の愛を受けて、すくすくと育っています。
神様と主が救って下さったことに感謝し、文章に書いてみました(^^)/
また、後で思い返してみると僕もこどもの頃にチワワを飼いたい!
と思ったことがあったことを思い出しました。
神様はこういうことも叶えてくださるんだなぁと改めて思いました!!